メインの時計はサーバタイムと他のレスで確認しましたが、当社はサーバを日本に置き海外から日本のサーバへアクセスしています。その際に海外での利用しているユーザの時計が日本時間となってしまいます。クライアントPC側に依存する方法等はありますでしょうか?宜しくお願いいたします。
メイン画面の時計だけですが、お手軽に実現するにはjsp内に書かれているJavaScriptを編集することで擬似的にクライアント時刻を表示することは可能だと思います。※タイムカードや掲示板の投稿時刻などはさすがにサーバ時刻自体を変えないと無理そうです。編集対象はgsession2の配置場所/WEB-INF/plugin/common/jsp/daytime.jspです。function Realdate()内の下記の部分を削除します。 showdate.setTime(servertime + keika);このままだとサーバ時間を表示するための残骸ロジックが残りますが・・・要件は満たせると思いますよ。
無事できました。\(^o^)/ロジック残骸があっても使用するユーザ側には見えませんから。大変、助かりました。ありがとうございました。<(_ _)>
vertical_align_top