フォーラム forum
homechevron_rightフォーラム

GroupSessionについての自由な情報交換の場としてご利用ください

GroupSessionフォーラム:投稿一覧

 
フォーラム:00_インストール・設定
自動連携時にエラーが発生して取り込めません
[ 7864 ] 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

導入に向けて調整中です。
自動で取り込むCSVの仕様、文字コードなど正しく作成しているのですが、
どうやってもCSVが取り込めません。

ショートメールで下記の内容が通知されます。

■[バッチ処理]ユーザインポート
user_auto_import.csv[バッチ処理]ユーザインポートエラー
エラーの詳細は添付の「TempErrorLog.txt」をご覧ください。
-------------------------------------------------------

■「TempErrorLog.txt」の内容
user_auto_import.csv
-------------------------------------------------------
[取込みファイル]に有効なデータが存在しません。

ちなみに取り込みデータはほぼサンプルのままです。

エラーログを見ると下記が記述されていました。
実際DBAプラグインを入れて該当テーブルを開こうとしても、同様にテーブルが無いと言われます。

org.h2.jdbc.JdbcSQLException: テーブル "INDEXES" が見つかりません
Table "INDEXES" not found; SQL statement:
select
SCHEMA,
TABLE,
COLUMNS,
TABLE_CATALOG,
TABLE_SCHEMA,
TABLE_NAME,
NON_UNIQUE,
INDEX_NAME,
ORDINAL_POSITION,
COLUMN_NAME,
CARDINALITY,
PRIMARY_KEY,
INDEX_TYPE_NAME,
IS_GENERATED,
INDEX_TYPE,
ASC_OR_DESC,
PAGES,
FILTER_CONDITION,
REMARKS,
SQL,
ID,
SORT_TYPE,
CONSTRAINT_NAME,
INDEX_CLASS
from
INDEXES [42102-171]
(以下略)

初期設定が間違っていたのか、どこかでテーブルを削除する事が起きてしまったのか。
情報をいただけたらと思います。

投稿者kiizuka
最新書き込み2023/08/17 15:07:25
[ 7865 ] Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

何のアドバイスにもならないかもしれませんが。

Ver5.3.1 では、「ユーザ自動連係」のサンプルファイルは、.xlsx ファイルです。
サンプルファイルをダウンロードしてデータを作り直してみてはいかがでしょうか。

また、「ユーザ自動連係」の「取り込み対象フォルダ:」に対象のファイルを格納されていますか?

投稿者ふじぃ
最新書き込み2023/08/17 17:05:06
[ 7866 ] Re: Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

> 何のアドバイスにもならないかもしれませんが。
>
> Ver5.3.1 では、「ユーザ自動連係」のサンプルファイルは、.xlsx ファイルです。
> サンプルファイルをダウンロードしてデータを作り直してみてはいかがでしょうか。
>
> また、「ユーザ自動連係」の「取り込み対象フォルダ:」に対象のファイルを格納されていますか?
>
ふじぃさん
Ver5.3.2を利用しています。
サンプルもxlsxファイルを「管理者設定」>「自動連携設定」画面の「サンプルはこちら」を利用しています。
CSVについても、ダブルクォーテーションつき、なしともに試したりしていますが、全くだめです。
環境から作り直したほうが良いのでしょうか・・・。

投稿者kiizuka
最新書き込み2023/08/18 09:43:47
[ 7867 ] Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

自動連携のフォーマット確認してみました。
気になる点としましては、
・「グループID」:必須項目なので入力必須ですが、グループセッション内にグループは作成されていますでしょうか。
・「グループID」に記入しているIDは、実際のグループのIDと一致しているでしょうか。
・取込みファイルの拡張子が「.xlsx」でしたら気にする必要はないかもしれませんが、「.csv」で取込むファイルを用意しているようでしたら、ファイルの保存時の文字コードや改行コードを環境に合わせる必要があるかもしれません。
 → 「.csv」で用意している場合、ファイルの編集はExcelではなく、メモ帳などのテキストエディターで編集することをお勧めします。

この辺を一度ご確認してみてはいかがでしょうか。
たいしたアドバイスも出来ず。申し訳ありませんが。

投稿者ふじぃ
最新書き込み2023/08/18 11:12:40
[ 7868 ] Re: Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

> 自動連携のフォーマット確認してみました。
> 気になる点としましては、
> ・「グループID」:必須項目なので入力必須ですが、グループセッション内にグループは作成されていますでしょうか。
→グループIDは存在しています。
 ただ、「000000000」なので、数値扱いされているのかもしれない、と危惧しています。

> ・「グループID」に記入しているIDは、実際のグループのIDと一致しているでしょうか。
→上記の通り「0」9桁なので一致していると思います。

> ・取込みファイルの拡張子が「.xlsx」でしたら気にする必要はないかもしれませんが、「.csv」で取込むファイルを用意しているようでしたら、ファイルの保存時の文字コードや改行コードを環境に合わせる必要があるかもしれません。
>  → 「.csv」で用意している場合、ファイルの編集はExcelではなく、メモ帳などのテキストエディターで編集することをお勧めします。
→文字コードは合わせてあるので大丈夫なはずです。
 文字コードが違った場合は、別のエラーが出ていましたので現状はあっていると思います。
 そもそもエクセル形式で取り込めるとは思っていなかったので、目からウロコです。。。
 しかしながら、やはりエラーが発生して読み込みできません。

↓エラーが変わりました。

aaaa.xlsx
-------------------------------------------------------
[aaaa.xlsx]を選択してください。


> この辺を一度ご確認してみてはいかがでしょうか。
> たいしたアドバイスも出来ず。申し訳ありませんが。
いろいろアドバイスいただきありがとうございます。
Excel形式で取り込めることが分かったのもありがたいです。
本当は別システムと連携を考えるとCSVが良いと思っていました。
Excelも検討してみます。

投稿者kiizuka
最新書き込み2023/08/18 11:51:32
[ 7869 ] Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

試しに、管理者設定のユーザマネージャ、グループマネージャでそれぞれデータをエクスポートして、各1件情報を追加してインポートしてみると、何か改善のポイントが見えてくるかもしれません。
※エクスポートデータは「.csv」ですのでご注意を。

ユーザ情報+グループ情報が自動連携の内容に近いかと思いますので。
回り道になりますが。

投稿者ふじぃ
最新書き込み2023/08/18 13:23:50
[ 7886 ] Re: 自動連携時にエラーが発生して取り込めません

皆様、色々アドバイスありがとうございます。

結果からいうと、ExcelでCSV保存した場合のみ取り込みができました。
同じファイルをメモ帳で開き直して編集したらアウトです。
どうやら改行コードが変わってしまうらしく、それで取り込めないようでした。

どうして変わるかまでは「?」ですが、それぞれの仕様と思います。
が、なぜ改行コードの違いだけで取り込めないかはわかりません。

こちらはどうにか調査、修正の検討はいただけないでしょうか。

投稿者kiizuka
最新書き込み2023/09/25 10:57:14
スレッドURLhttps://groupsession.jp/wbs/bulletin/bbs080.do?bbs010forumSid=1&threadSid=2869
 
メールマガジン登録

vertical_align_top