GroupSession
お世話になっております。FreeBSD13.1-RELEASEにGroupsession5.2.1をインストールした際の備忘録として情報を共有させていただきます。OS:FreeBSD 13.1-RELEASE amd64Java:OpenJDK11Tomcat:apache-tomcat-9.0.65インストールに成功する唯一のポイントは「Tomcatをposts/packageでインストールしない」ことです。理由:何度かトライして得た結論なので、正しくないかもしれませんが、1)FreeBSDのtomcat9をインストールするとopenjdk8がインストールされます2)Groupsessionが要求しているのはOpenjDK11なのでバージョン不一致3)ここにOpenJDK11を上書きインストールしてもOpenJDK8が残っちゃうのでダメという事だと思われます。portsのMakefileを編集し、OpenJDK11をインストールする『手』もあるかと思われますが、次の手順が簡単で、動作確認取れております。rootで作業してください。A) ports/packageにてOpenJDK11をインストールB) Apache-tomcatのサイトに行きTomcat9のtar.gz形式をダウンロード # これについてはGroupsessionインストールマニュアルに記載ありC)適当なディレクトリ(私は/usr/local/javaを作成しました)でB)のtar.gzを展開 /usr/local/java#tar -xzvf apache-tomcat-9.0.65.tar.gz !!!! ここがキモです !!!!D) あとは基本的にGroupsessionのLinux版インストールマニュアルに従います。(!)環境変数 JAVA_HOMEとCATALINA_HOMEを設定します(2)(私の場合)/usr/local/java/apache-tomcat-9.0.65/bin/startup.shを起動(3) sockstatして8080ポートでjavaがlistensしていることを確認---------------ここまでがtomcat------------(4)落としてきたgsession.warを/usr/local/java/apache-tomcat-9.0.65/webappsに置く(5)http://グループセッションのサーバIP:8080/gsessionにアクセス(6)初回起動には時間がかかります。デプロイに時間がかかるんでしょう。グループセッションのlogin画面が表示されれば成功です。手順(4)の前後にtomcatを落とす/起動するをした方が丁寧かと思います。また、ググった際、「gsession.warじゃだめでgsession.tar.gzならOK」という情報がありました。上記方法だとgsession.warで大丈夫でした。ネットワークサービスの母艦OSとしては(個人的に)LinuxよりFreeBSDの方が安定していて丈夫な気がするので、今回、試みてみました。皆様にほんの少しでもお役に立てればと存じます。
TOP