GS 3.01Tomcat 6JDK 6.0Win2kサーバーで運用しています。とくにこれまでトラブルもなく、快適に使わせてもらっています。今回WEBメールを登録してテストしていますが、「自動受信」にチェックを入れたとき、GSが起動するときに、自動でメールチェックを行っていると思っていました。ところが、テストのために、メールを送信してみても、暫くしないと受信になりません。GSを再起動してみても、やはり一定時間立たないと受信できていません(何分間かどうかまでは確かめていませんが)ということで、GSをブラウザで起動する際に「確実にメールチェック」する方法はないのでしょうか?このメールチェックのタイミングは、GS側のどのタイミングなのでしょう。1.GSのブラウザ起動時?2.起動してから一定時間たってから?3.GSがすべてのアカウントに一定時間ごとにメールチェックをしている?こちらの期待する動作としては、ブラウザでGSを立ち上げた際に「強制的にでもメールチェックしてほしい」のです。対応の仕方等、情報をお持ちの方はお知らせください。よろしくお願いいたします。
> このメールチェックのタイミングは、GS側のどのタイミングなのでしょう。> 1.GSのブラウザ起動時?> 2.起動してから一定時間たってから?> 3.GSがすべてのアカウントに一定時間ごとにメールチェックをしている?5分ごとに自動受信に設定されたアカウントのメールチェックを行っているようです。
ご回答、ありがとうございます。> 5分ごとに自動受信に設定されたアカウントのメールチェックを行っているようです。そうですか。ということは、メンバが100人いてすべて自動受信に設定していると、5分ごとにすべてのアカウントに対してメールサーバーへリクエストが生ずる(クライアント側でGSが起動しているかどうかにかかわらず)ということですね。これを、クライアントがGSを起動するタイミングだけに限定できないものでしょうか?クライアント側で「新着メールの確認」のボタンをクリックするだけなんですが、これさえ忘れる方が多く、メールの確認が滞ります、かといって、使っていない時間帯でさえ、メールサーバーへ無用なリクエストを生じさせるのもちょっと・・・何かいいアイディアがあればお知らせください。
ログオン時にhook actionを追加できないですかね?ソースを追っていないのでなんともですが、1.自動更新処理の内容把握2.ログオン時処理に転載3.コンパイル、再起動4.動作確認5.(メールの自動更新をoff)投げっぱなしですみません。
ソースに手を入れられるならば(おすすめしません)、以下の部分を読めばだいたい分かると思います。■Wml010Action.javapublic ActionForward executeActionprivate ActionForward __doGetNewMail■Wml010Biz.javapublic void readNewMail本当に実装するなら、ログイン画面と同じようなプラグインを作って、そこのURLからログインしてもらうようにすると、GS本体のソースに手を入れなくてよいのであとあとの管理が多少楽になるかもしれません。
もうひとつの方向性として、フォームに直接POSTする方法があります。<form id="wml010Form" name="wml010Form" action="https://example.jp/gsession3/webmail/wml010.do" method="POST"><input type="hidden" name="CMD" value="getNewMail"><SELECT style="WIDTH: 180px" name=wmlViewAccount><OPTION selected value=1>example@example.jp</OPTION></SELECT><input type="submit"></form>以上で「新着メールを確認」ボタンと同等品が作れます。ただ、実行にはログインしていることという条件がつきます。実際には、ログイン画面代用プラグインを作ってあげるか、パスワードべた書きのHTMLを作ればできそうな気がします。※HTMLではJavascriptでログイン情報をPOSTしたあとに、 上記の情報を続けてPOSTしてあげる必要があります。 クロスサイト制約に引っかかるから、なかなかめんどくさそうですね。
> ソースに手を入れられるならば(おすすめしません)、> ■Wml010Action.java> public ActionForward executeAction> private ActionForward __doGetNewMail> ■Wml010Biz.java> public void readNewMail確認が遅れてすませんでした。ソースに手を加えることは可能ですが、ちょっと躊躇します。できれば、全体の設定の際に、こういったことも選択できるようなオプションができたらいいなと思っています。いろいろとアイディアをいただきましてありがとうございました。
すみません。今、確認したらe-mail関するログが出ています。
> すみません。今、確認したらe-mail関するログが出ています。大変、申し訳ありません。返信する場所を間違ってしまいました。
vertical_align_top